ルターの生涯 | ヨーロッパ史(教会史) | 日本史 | ||||
年 | 出来事 | 年 | 出来事 | 年 | 出来事 | |
1483 | 11・10 | アイスレーベンで生まれる | ||||
11・11 | 聖パウロ・ペトロ教会で洗礼を受ける | |||||
1484 | マンスフェルトに移住 | 1484 | ツヴィングリ誕生 | |||
1485 | ばら戦争終結。テューダー朝成立(~1603) | 1485 | 山城の国一揆 | |||
1486 | 雪舟『山水長巻』 | |||||
1488 | ラテン語学校に入学 | 1488 | ミュンツァー誕生 | 1488 | 加賀の一向一揆 | |
1489 | 足利義政 東山慈照寺(銀閣寺)を建立 | |||||
1492 | (西)グラナダ陥落。国土回復運動完成 | |||||
1493 | 教皇アレクサンデル6世 ポルトガル、スペインの勢力分界線を設定 | |||||
1494 | (西、葡)トルデシリャス条約 | 1494 | 斎藤道三誕生 | |||
1495 | レオナルド・ダ・ヴィンチ『最後の晩餐』(~98年頃) | 1495 | 宗祇『新撰菟玖波集』 | |||
1496 | 蓮如 石山本願寺を建立 | |||||
1497 | マグデブルクの学校に移る | 1497 | メランヒトン誕生 | 1497 | 毛利元就誕生 | |
1498 | アイゼナッハの聖ゲオルク学校に移る | 1498 | (伊)ドミニコ会修道士 ジローラモ・サヴォナローラ 火刑 | 1498 | 堀越公方滅亡 | |
1499 | 竜安寺石庭 作庭 | |||||
1501 | エルフルト大学教養学部入学 | |||||
1502 | 教養学部の学位取得 | |||||
1503 | ダ・ヴィンチ『モナ・リザ』(~06年頃) エラスムス『エンキリディオン』 |
1503 | 土佐光信『北野天神縁起絵巻』 | |||
1505 | 法学部に進学 | |||||
7・11 | シュトッテルンハイム近郊で落雷事件。修道士になることを宣誓 | |||||
7・17 | エルフルトのアウグスティヌス隠修修道院に入る | |||||
1507 | 4・4 | エルフルト大聖堂で司祭叙階 | ||||
1508 | ヴィッテンベルクの修道院に移り、大学で哲学を担当 | |||||
1509 | 聖書学士となり、エルフルトに戻る | 1509 | カルヴァン誕生 エラスムス『愚神礼讃』 |
|||
1510 | (葡)ゴアを占領 | 1510 | 三浦の乱 | |||
1511 | ヴィッテンベルクに移る | 1511 | (葡)マラッカを占領 | |||
1512 | 神学博士となり、聖書教授となる | |||||
1513 | 聖書学の講義を開始 | 1513 | マキァヴェリ『君主論』 | 1513 | 大徳寺大仙院庭園 作庭 | |
1514 | ラファエロ『小椅子の聖母』 | 1514 | 山崎宗鑑『犬筑波集』 | |||
1516 | トマス・モア『ユートピア』 | |||||
1517 | 9・4 | 『スコラ神学を反駁する討論』 (97箇条の提題) |
1517 | (葡)マカオに来航 | ||
10・31 | 『贖宥の効力を明らかにするための討論』 (95箇条の提題) |
|||||
1518 | 4・26 | 『ハイデルベルク討論』 | 1518 | 『閑吟集』成立 | ||
10 | アウグスブルクにて枢機卿カエタヌスによるルターの審問 | |||||
1519 | 6/7 | 神学者エックとライプツィヒで討論 | 1519 | カール5世 神聖ローマ帝国皇帝即位 | ||
1520 | 6・15 | レオ10世、破門脅迫の大勅令『主よ、立ちて』を発令(エクススルゲ・ドミネ) | ||||
12・10 | ヴィッテンベルクのエルスター門広場の前で、破門脅迫大教書を焼く この年に、改革三大論文『ドイツのキリスト者貴族に与える書』、 『教会のバビロン捕囚について』、 『キリスト者の自由について』を執筆 |
|||||
1521 | 1・3 | 大教勅『ローマ教皇にふさわしく(デチェット・ロマヌス・ポンティフィチェム)』を発令。ルター破門 | 1521 | イタリア戦争(~59)(西)アステカ族を滅亡させ、メキシコ地方征服 | 1521 | 武田信玄誕生 |
4 | ウォルムスの帝国議会へ召喚。自説の撤回を拒否 | メランヒトン『神学総覧』 | ||||
5 | ヴァルトブルク城に保護。ウォルムスの勅令発布。帝国アハト刑 | |||||
1522 | 9 | ドイツ語新約聖書出版(9月聖書) | ||||
1523 | (西、葡)サラサゴ条約 デューラー『四人の使徒』(~26年頃) |
1523 | 寧波の乱 | |||
1524 | 10 | 修道服を脱ぐ | 1524 | エラスムス『自由意志について』 | ||
1525 | カールシュタット、ミュンツァーと対決。ドイツ農民戦争 | 1525 | ミュンツァー処刑 | |||
6・13 | カタリーナ・フォン・ボラと結婚 | |||||
秋 | エラスムスと対決 | |||||
1526 | 6・7 | 長男ハンス誕生 | 1526 | 第1回シュパイエル帝国議会 | 1526 | 今川氏『今川仮名目録』を制定 |
1528 | 阿佐井野宗瑞『医学大全』 | |||||
1529 | 3 | ザクセン公領における巡察 | 1529 | オスマン帝国軍(第1次)ウィーン包囲 | ||
10 | マールブルク会談 | 第2回シュパイエル帝国議会(「プロテスタント」の語源) | ||||
1530 | 5・29 | 父ハンス死去 | 1530 | 上杉謙信誕生 | ||
1531 | 6・30 | 母マルガレータ死去 | 1531 | シュマルカルデン同盟 第2次カッペル戦争。ツヴィングリ戦死 |
1531 | 享禄・天文の乱 |
1532 | 法華一揆 山科本願寺焼失 | |||||
1533 | (西)インカ帝国を滅ぼす | |||||
1534 | ドイツ語旧約聖書完成 | 1534 | (西)イグナティウス・デ・ロヨラ「イエズス会」創設 | 1534 | 織田信長誕生 紀伊(和歌山)惣国一揆 |
|
1535 | 神学部長となる | 1535 | ミケランジェロ『最後の審判』(~41年頃) | |||
1536 | イングランド国教会成立 カルヴァン『キリスト教綱要』 エラスムス死去 |
1536 | 伊達氏『塵芥集』を制定 天文法華の乱 |
|||
1537 | 2 | シュマルカルデン会議 | 1537 | 豊臣秀吉誕生 | ||
1539 | ドイツ語著作全集第1巻刊行 | |||||
1542 | 徳川家康誕生 | |||||
1543 | 鉄砲伝来 狩野元信『花鳥山水図』 |
|||||
1545 | ラテン語著作全集第1巻刊行 | 1545 | トリエント公会議 | |||
1546 | 2・18 | アイスレーベンで死去。63才 | 1546 | シュマルカルデン戦争(~47年頃) | ||
2・22 | ヴィッテンベルク城教会に埋葬 |